| 第38回APJE定例研修会(秋) | 2024/11/03 |
| 第1回ミニプレゼン交流会 | 2024/06/15 |
| 個人の経験を集合知にして生かす授業へのICT活用 | 2024/04/14 |
| 2024年 第15回 総会・研修会 | 2024/02/03 |
| 学生と一緒に対話鑑賞をしませんか? | 2023/11/05 |
| 第7回スペイン日本語教師会シンポジウム【クエンカ】 | 2023/06/16 |
| ニュースを使った日本語教材の作り方 | 2023/04/23 |
| 2023年 第14回 総会・研修会 | 2023/02/04 |
| Adquisición de competencias culturales a través de literatura japonesa | 2022/11/06 |
| 『音声について話そう!やってみたこと・やりたいこと・わからないこと』 | 2022/06/19 |
| 日本語教員のための小噺ワークショップ2022 | 2022/04/23 |
| 2022年 第13回 総会・研修会 | 2022/02/05 |
| みんなで考える発音の自律学習ーオンライン日本語アクセント辞書(OJAD)を活用してー | 2021/11/07 |
| 第6回スペイン日本語教師会シンポジウム【オンライン】 | 2021/06/19 |
| 日本語学習者の多様性とこころの支援 | 2021/04/18 |
| 2021年 第12回 総会・研修会 | 2021/02/06 |
| 「第二言語習得研究の理論に基づいた学習 ~ P(C)PPメソッドに挑戦!」 | 2020/11/08 |
| 参加し、表現する学び~アクティビティのデザインを考える | 2020/04/19 |
| 2020年 第11回 総会・研修会 | 2020/02/01 |
| Reflexiones sobre el desarrollo de los estudios de cultura japonesa en España | 2019/11/03 |
| 第5回スペイン日本語教師会シンポジウム【アリカンテ】 | 2019/06/14 |
| 日本語教科書で扱われる日本文化 | 2019/05/12 |
| 2019年 第10回APJE総会・研修会 | 2019/02/02 |
| 「さくらネットワークプロジェクトから -スペイン語母語学習者の読解における「壁」の分析 -小説「ひとり日和」翻訳時の呟き- 」 | 2018/11/04 |
| 第3回スペイン日本語劇コンクール | 2018/06/22 |
| CEFR理念から授業実践へ | 2018/04/15 |
| 2018年 第9回 総会・研修会 | 2018/02/03 |
| 効果的・効率的・魅力的な授業を目指してーインストラクショナルデザイン入門と授業分析 | 2017/11/05 |
| 第 4 回スペイン日本語教師会シンポジウム【サラマンカ】 | 2017/06/23 |
| 複数の文化・言語の中を生きる子どもたちにとっての日本語について考える | 2017/04/30 |
| 「OJADとそれを用いた音声指導」(Online Japanese Accent Dictionary) | 2017/03/21 |
| 2017年 第8回 総会・研修会 | 2017/02/04 |
| 楽しい授業とは?ゲーミフィケーションやファシリテーションを日本語の授業に活かす | 2016/11/06 |
| 第2回スペイン日本語劇コンクール | 2016/06/24 |
| スペイン語母語話者のための日本語教育ーみんなで解決しよう、日々の悩みー | 2016/04/24 |
| 2016年 第7回 総会・研修会 | 2016/02/06 |
| 「書くこと」について考える:文章表現・書くことの指導と現実生活での書く活動 | 2015/11/07 |
| 第3回スペイン日本語教師会シンポジウム【サンティアゴ・デ・コンポステーラ】 | 2015/06/26 |
| 語劇を通して学べることとは? | 2015/04/25 |
| 2015年 第6回 総会・研修会 | 2015/02/07 |
| 漢字の運用力を高める練習を考えてみよう | 2014/10/25 |
| オンライン日本語アクセント辞書(Online Japanese Accent Dictionary, OJAD) | 2014/09/08 |
| 第1回スペイン日本語劇コンクール | 2014/06/27 |
| 「わかる」から「できる」へ繋ぐ日本語指導・楽しく学べる漢字学習とは | 2014/06/21 |
| 過去と現在と未来の「教師としての私」を繋げる -教師ポートフォリオ作成ワークショップ- | 2014/04/26 |
| 2014年 第5回 総会・研修会 | 2014/02/08 |
| みんなのCan-do サイトを使ってみよう! | 2013/10/18 |
| 第17回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム | 2013/09/05 |
| ドラマチック日本語コミュニケーション | 2013/07/05 |
| 日本語教師のための日本文化マナー講座 | 2013/04/20 |
| Good writingについて考える:プロンプトと評価 | 2013/03/15 |
| 2013年 第4回 総会・研修会 | 2013/02/09 |
| なぜ、ここで、この活動をするのか?-読む活動・書く活動の場合ー | 2012/10/27 |
| 座談会「日本語個人レッスンを考える」 | 2012/09/07 |
| 聞くことの指導 ―より効果的な指導を目指して― | 2012/08/10 |
| 第2回スペイン日本語教師会シンポジウム【バルセロナ】 | 2012/06/28 |
| CEFR/JFスタンダード授業実践報告 | 2012/04/14 |
| 2012年 第3回 総会・研修会 | 2012/02/11 |
| セミナー 「文字・漢字を教える」 | 2011/06/25 |
| ワークショップ「アニメ・マンガを授業に活用しよう!」 | 2011/04/30 |
| 2011年 第2回 総会・研修会 | 2011/02/11 |
| 第1回スペイン日本語教師会シンポジウム【マドリッド】 | 2010/06/18 |
| 日本語多読ワークショップ | 2010/03/15 |
| 2010年 第1回 APJE設立総会・研修会 | 2010/02/12 |