APJE

Asociación de Profesores de Japonés en España

  • ホーム
  • APJEについて
  • イベント
  • コラム
  • お知らせ
  • 資料
  • お問い合わせ

2016年 第7回 総会・研修会

6 2月, 2016 apje_admin

こちらのイベントは終了しました。

研修会の資料はこちらのリンクをご覧ください。資料を見る


日時: 2016年2月6日(土曜日)

受付開始9時30分から
総会10時から11時30分
アルザス研修還元発表 11時45分
研修会11時30分から18時30分
懇親会 19時30分 (大使公邸)

会場:

Residencia de Estudiantes (Pabellón Central)
Calle Pinar, 21-23. 28006 Madrid.
http://www.residencia.csic.es/pres/localiza_maps.html
Tel.: [+34] 91 563 64 11

参加費:

会員は無料、非会員は15ユーロ

会場へのアクセス方法:

地下鉄の場合
①Gregorio Marañón駅(7番線と10番線)下車徒歩10分

②República Argentina駅(6番線)下車徒歩12分

・電車(Tren de Cercanías)
Nuevos Ministerios駅下車徒歩16分

・バス
バス停Calle Serrano: buses 9, 16, 19 y 51
バス停Paseo de la Castellana: buses 7, 12, 14, 27, 40, 45, 147 y 150

当日スケジュール:

10:00 – 11:30 総会
11:30 – 11:45 小休憩
11:45 – 13:00 アルザス研修還元発表
13:00 – 14:30 昼食&昼休み
14:30 – 16:00 講演
16:00 – 16:30 コーヒーブレイク
16:30 – 18:30 ワークショップ
19:30 – 21:30 懇親会

研修会テーマ:

無駄の日本語教育を目指して
「コーパスに基づく、会話のための『やさしい日本語』文法版、語用論」

講師:

石黒圭氏 (国立国語研究所 日本語教育研究・情報センタ所属)

初級からできる「ふさわしい」日本語指導の可能性

2020年に東京でオリンピックが開催されます。オリンピックにむけて、ヨーロッパから多くの学習者が観光で、あるいは仕事で日本に来る機会が増えそうです。しかし、十分な日本語教育を受けてから日本に行ける恵まれた学習者はまれで、大多数は、最低限の表現のストックで日本での滞在を乗りきることになりそうです。
そうした現状を踏まえた場合、初級の日本語教室では、文型のストックを一つでも増やすことに血眼になるよりも、今あるストックで「ふさわしい」(=正しさよりも相手を不快にさせない)日本語を話せるように指導したほうが現実的なような気がします。しかし、そうした日本語指導ははたして可能なのでしょうか。また、可能だとしたら、どのような方法が考えられるのでしょうか。
本講演では、社会言語学的な視点を取りいれつつ、「ふさわしい」日本語指導の可能性と方法を、スペインの日本語教師のみなさまとご一緒に探りたいと思います。(石黒圭講師からのコメント)

石黒先生の著書や研究のご紹介はこちら石黒研究室ホームページからご覧いただけます。
http://homepage2.nifty.com/ishigurokei/

参加申し込み:

2016年1月8日(金)から2016年1月 30日(土)
本ページからオンラインにてお申込みください。お申込みの際は、お弁当・懇親会のお申込みもお忘れなく下のフォームからお願いいたします。

交通費補助支給:

スペインおよびポルトガルから参加される方には、国際交流基金マドリード文化センターから交通費補助の支給があります。スペイン、ポルトガル以外から参加される方にはこちらの支給申請の対象外となりますので、ご了承ください。支給を申請される方は、下の申し込みフォームから申請してください。

懇親会:

越川大使のご厚意により、今回も大使公邸で懇親会を行う運びとなりました。公邸への出入りの際のセキュリティー上の理由から、バスをチャターいたします。懇親会に参加される方は、原則としてこちらのバスをご利用していただきます。会員の方のバス代は会が負担いたします。非会員の方は5ユーロお支払いください。

宿泊施設:

今回の総会兼研修会の会場となりますResidencia de Estudiantesは、学者や研究者たちの研究の場として設立された公共の施設です。そのため、施設内に宿泊施設が設けられています。今回、APJEの総会兼研修会に参加する方で、宿泊を希望される方はこの施設内の宿舎にお泊りいただくことが可能です。
料金は次のとおりです。

・シングル/泊:65.96ユーロ ツイン

・ダブル/泊:111.44ユーロ

こちらの施設に宿泊を希望される方は、apje.info@gmail.comにメールでお知らせください。メールを送っていただく際には、次の事項をご記入ください。但し予約をいただきましても満室により部屋を確保できない場合があります。その際はご了承ください。

・名前
・宿泊日
・部屋のタイプ(シングルかツイン・ダブル)

投稿ナビゲーション

Previous Post
Next Post
    • パスワードを忘れた場合
    • EspañolEspañol
    • 日本語日本語
  • イベントの予定

    2023年2月
     
    4日(土)
    第14回総会・研修会
    7日(火)
    勉強会
    14日(火)
    勉強会
    21日(火)
    勉強会
    28日(火)
    漢字研究会
    3月
     
    7日(火)
    勉強会
    14日(火)
    勉強会
    21日(火)
    勉強会
    28日(火)
    漢字研究会
    4月
     
    11日(火)
    勉強会
    18日(火)
    勉強会
    23日(日)
    第35回定例研修会
    25日(火)
    漢字研究会
    5月
     
    9日(火)
    勉強会
    16日(火)
    勉強会
    23日(火)
    勉強会
    30日(火)
    漢字研究会
    6月
     
    6日(火)
    勉強会
    13日(火)
    漢字研究会
    11月
     
    5日(日)
    第36回定例研修会
    2024年2月
     
    3日(土)
    第15回総会・研修会
  • APJE 勉強会 Facebook

    Facebook By Weblizar Powered By Weblizar
APJE (Asociación de Profesores de japonés en España) [ apje.info@gmail.com ]
Política de Privacidad para el Tratamiento de Datos Personales