APJE

Asociación de Profesores de Japonés en España

  • ホーム
  • APJEについて
  • 入会・会員継続
  • イベント
  • コラム
  • お知らせ
  • 資料
  • 出版・刊行物
  • お問い合わせ

2019年 第10回APJE総会・研修会

2 2月, 2019 Minako Takahashi 2019年, 第10回APJE総会兼研修会

こちらのイベントは終了しました。

研修会の資料はこちらのリンクをご覧ください。 →資料を見る


【2019年2月APJE第10回総会兼研修会ご案内】

主催:スペイン日本語教師会、国際交流基金マドリード日本文化センター

 

日時:2019年2月2日(土)、11時(受付開始10時半)~18時半

※その後、日本国大使公邸にて懇親会を予定しています。

 

場所:Hotel Via Castellana  (Paseo de la Castellana, 220, Madrid)

TEL: 915674300

地下鉄最寄駅はPlaza de Castilla (L.1, L.9, L.10)

※地図はこちら   (行き方の地図:画像をダウンロード)

地下鉄最寄駅はPlaza de Castilla (L.1, L.9, L.10) ですが、地方からBarajas空港やAtocha駅に到着される方は、Cercanias線を使ってChamartin駅まで出るのが早いです。Chamartin駅から会場まで徒歩約8分程度です。

 

参加費: APJE会員無料、非会員15ユーロ

 

参加申込み方法:

「参加申込み書inscripción X Asamblea general」に必要事項をご記入の上、1月19日(土)までにapje.sanka@gmail.comまでお送りください。

 

・ 交通費補助支給:

スペインもしくはポルトガル (開催地マドリードから移動距離が100キロ以上の遠隔地)からご参加のAPJE会員およびポルトガル日本語教師連絡会議のメンバーを対象に、国際交流基金マドリード日本文化センターより交通費補助の支給があります。詳細は、「日本語教師会交通費補助申請要項 Normas para la solicitud de ayuda_transporte」をご覧ください。申請希望の場合は、「交通費補助申請書Solicitud de ayuda_transporte」にご記入の上、apje.sanka@gmail.com まで1月19日(土)必着でお送りください。

 

「参加申込み」「交通費補助申請」受付期間:

2019年1月5日(土)~1月19日(土)

※総会に欠席予定の会員の方には、事前に提出していただける委任状を準備いたします。会員メールにて記入フォームと注意事項をご案内させていただく予定です。

 

プログラム

10:30- 受付開始
11:00-13:00 総会および各種報告
13:00-14:30 昼食
14:30-18:30 研修会(講演とワークショップ)
19:30-21:30 懇親会

 

研修会(講演&ワークショップ)

講師:トムソン木下千尋先生(豪州、ニューサウスウェルズ大学)

 

タイトル:学習者一人ひとりが見つける『日本語世界」

 

概要(講師よりメッセージ):
6月のシンポジウムのテーマは『文化とは何かー日本語教育における文化の多様性―』であると聞いています。私は、「文化」、例えば「日本文化」というものが何なのかは難しい課題だと思っていますし、仮に「日本文化」が定義できるとしても、それは一つだけでは決してなく、固定的なものでもないにちがいないと思っています。ですから、「日本文化」を『教える』ということには抵抗があります。そんな私が同僚と一緒にオーストラリアで行っている実践は、人と人がつながることを目指した日本語教育です。日本語を使って人とつながるためには、狭義の日本語能力に加えて、他者を知り、他者を尊重し、他者の住む「世界」を理解する必要があるでしょう。その意味で、学習者が日本語話者の住む「世界」を知っていくことには意味があると思います。しかし、それはあくまでも学習者たち一人ひとりが自分で発見し、自分なりの意味づけをしていくものではないかと考えています。こんなことをみなさんと一緒に考えてみたいと思います。

 

懇親会: 

水上正史大使のご厚意により、本年度も大使公邸で懇親会を行う運びとなりました。公邸への出入りの際のセキュリティー上の理由から、バスをチャーターいたします。懇親会に参加される方は、原則としてこちらのバスをご利用していただきます(会員はバス代無料、非会員は5ユーロ)。

投稿ナビゲーション

Previous Post
Next Post
    • パスワードを忘れた場合
    • Español
    • 日本語
  • イベントの予定

    2025年2月
     
    4日(火)
    勉強会
    8日(土)
    第16回総会・研修会
    11日(火)
    勉強会
    18日(火)
    勉強会
    25日(火)
    漢字研究会
    3月
     
    4日(火)
    勉強会
    11日(火)
    勉強会
    18日(火)
    勉強会
    25日(火)
    漢字研究会
    27日(木)
    「子どもの日本語」座談会
    4月
     
    1日(火)
    勉強会
    8日(火)
    勉強会
    27日(日)
    第39回定例研修会
    29日(火)
    漢字研究会
    5月
     
    6日(火)
    勉強会
    13日(火)
    勉強会
    20日(火)
    勉強会
    27日(火)
    漢字研究会
    28日(水)
    「子どもの日本語」座談会
    6月
     
    3日(火)
    勉強会
    19(木)・20(金)
    第8回APJEシンポジウム
  • APJE 勉強会 Facebook

    Facebook By Weblizar Powered By Weblizar
APJE (Asociación de Profesores de japonés en España) [ apje.info@gmail.com ]
Política de Privacidad para el Tratamiento de Datos Personales
このサイトはウェブサイト上で最高のユーザーエクスペリエンスを提供するためにクッキーを使用しています。 このサイトを引き続き使用する場合は、同意したものとみなされます。
Utilizamos cookies para asegurar que damos la mejor experiencia al usuario en nuestro sitio web. Si continúa utilizando este sitio asumiremos que está de acuerdo.
同意する / Estoy de acuerdo