
日本語教科書で扱われる日本文化
日時: 2019年5月12日(日)、10時30分~14時00分(途中休憩を挟む)(受付開始は、10時15分から)※終了後、講師を囲んでの昼食会を予定しています。 場所:CNLagasca (10:00~14 […]
Posted on 12 5月, 2019日時: 2019年5月12日(日)、10時30分~14時00分(途中休憩を挟む)(受付開始は、10時15分から)※終了後、講師を囲んでの昼食会を予定しています。 場所:CNLagasca (10:00~14 […]
Posted on 12 5月, 2019
ラスパルマス巡回セミナー 講師篠崎摂子先生による「日本語初級」
バルセロナ巡回セミナー 篠崎摂子先生鈴木広夏先生による「まるごとセミナー」
ヨーロッパ教師会(AJE)のシンポジウムの発表募集のご案内です。
Posted on 21 3月, 2019
研修会報告
こちらのイベントは終了しました。 研修会の資料はこちらのリンクをご覧ください。 →資料を見る 【2019年2月APJE第10回総会兼研修会ご案内】 主催:スペイン日本語教師会、国際交流基金マドリード日本文化センター &n […]
Posted on 2 2月, 2019
ガリシア巡回セミナー 講師篠崎摂子先生による「中級(B1)レベルの読解指導を考える」
記事内のリンクで詳細をご覧いただけます。
Posted on 13 1月, 2019詳細は記事内のリンクからご覧ください。
Posted on 10 1月, 2019
サラマンカ巡回セミナー 講師篠崎摂子先生による「初級後半からの読解を考える -授業と試験-」
講師 白石實先生による「さくらネットワークプロジェクトからー スペイン語母語学習者の読解における「壁」の分析ー 小説「ひとり日和」翻訳時の呟きー」
第三回スペイン日本語劇コンクールに参加して
第三回スペイン日本語劇コンクールに参加してーとなりの妖怪たち
第三回スペイン日本語劇コンクールについて
日時: 2018年11月4日(日)、10時30分~14時00分(途中休憩を挟む) (受付開始は、10時15分から) ※終了後、講師を囲んでの昼食会を予定しています。 場所:CNLagasca 住所 Calle de L […]
Posted on 4 11月, 2018